初めてのJ2紀行(食重視のアウェイ遠征)

【前置き】

もうご存知だと思いますが、私は長らく名古屋グランパスのファンをしています。

今シーズンは初めてのJ2リーグ参戦ということで、それならそれで一ファンとしてとことん楽しんでやろうと。

ということで、スケジュールと財布事情を鑑みつつ、できるだけいったことのない場所、あるいは行きたかった場所をいくつか選んで、行きました。

 

アウェイ遠征の醍醐味は、その土地の観光ですよね。観光地巡りや食事、その土地の方との触れ合いなどなど。

そうした醍醐味が少しでも伝わるといいなと思いますし、大変微力ながら、その土地の魅力が少しでも伝わるといいと思い、まとめて見ました。

 

【3月11日 vsジェフユナイテッド市原・千葉

ジェフのホームである、フクダ電子アリーナに行くのは何年振りだったか、、というくらい久々のフクアリでした。

前回はJRで最寄りの蘇我駅まで行った記憶がありますが、今回は車で。

スタジアムに一番近い駐車場(第3駐車場)は前売りでの販売のみですから、事前に駐車券を購入しておくとベターです。

当日駐車できるエリアはまた別のところになります。

 

駐車場案内について | 観戦について | ジェフユナイテッド市原・千葉 公式ウェブサイト

 

確か試合前には、スタジアム前にあるすた丼やですた丼を食べた気がします。

あと、スタジアム外のDJさんに声かけたら気持ちよく反応していただきました。

 

スタジアム内は相変わらず見やすく、快適に試合を観戦することができました。

 

f:id:hardworkeers2007:20171217163032j:plain

 

今シーズンの千葉の象徴であった、「ハイプレス・ハイライン戦術」の被害者の一人、線審

f:id:hardworkeers2007:20171217163136j:plain

この日はサッカーだけ見て、すぐ帰ったので、千葉での思い出はそんなにありません。

首都高湾岸線を通った時に、ディズニーランドを横目に見ながらドライブできたことくらいですかね。千葉らしさを感じたのは。

 

【4月29日 対ザスパクサツ群馬

群馬は、上越新幹線長野新幹線北陸新幹線に乗った時に通り過ぎただけで、目的を持って訪れたことはなかったので、これは一度行かなあかんということで行きました。

この試合も車で行きました。

 

その日のスケジュールですが、以下の通りです。

 

富岡製糸場伊香保温泉→スタジアム

 

群馬のことはあまり詳しくないですが、群馬は温泉王国だと思うので、我々は伊香保温泉をセレクトしましたが、ここが例えば草津温泉であってもいいでしょうし、四万温泉水上温泉などでも全然問題ないと思います。

 

富岡製糸場は、ゴールデンウィークの初日と言う割には、意外と観光客は少ないなぁという印象でした。

近くに市営の駐車場がたくさんあるので、車での観光にも適していると思います。

また、駐車場エリアにはおみやげ屋さんや飲食店も並んでいる城下町っぽい街並みがあります。買い物系にも困りません。

f:id:hardworkeers2007:20171217164026j:plain

 

f:id:hardworkeers2007:20171217164046j:plain

その後、車を走らせて伊香保温泉へ。

 

なぜ伊香保温泉を選んだかというと、富岡製糸場とスタジアムの道途中にあるからです。

しっかり時間が作れたら(例えばその日群馬に泊まるとか)、翌日草津温泉を訪れたいと思ってましたが、それはスケジュール上無理でした。

 

伊香保温泉、ご存知の通り、群馬県渋川市にある、草津温泉と並んで群馬県を代表する人気温泉地です。

温泉街の中心には石段街と呼ばれるエリアがあり、石段の両脇に飲食店や旅館、おみやげ屋さんが並んでいます。

石段を登りきった場所から望む景色も抜群です。

f:id:hardworkeers2007:20171217164600j:plain

 

ここで昼食をとりました。メニューは、「温泉街ってソバっぽくね?」ってことで石段街にある蕎麦屋さんで蕎麦を食べました。

温泉は、日帰り入浴施設 石段の湯に行きました。

2階で昼寝もできるので、休憩にも便利です。タオルも売ってました。

 

伊香保温泉石段の湯

 

たっぷり休憩した後、ザスパのホームスタジアムである正田醤油スタジアム群馬へ。

市営の近隣駐車場を利用するか、シャトルバスを利用して行くのがスタンダードのようです。

なぜか我々はスタジアム内の駐車場を警備員から誘導され、かなり恵まれたポジションに駐車することができました。

周りに名古屋サポーターと思しき車がたくさん停まっていたのでその時は気にもとめませんでしたが、多分停めちゃダメなのかも・・・(笑)

ザスパクサツ群馬 2017スタジアムアクセス

 

ちなみにちょっと早めに着いてしまったので、車で1本DVDを観ました。

なかなか面白かったです。

車での長距離遠征の際には、映画を持って行くといいかもしれません。

 

あと1センチの恋(字幕版)
 

 スタジアム自体は、陸上競技場をベースとしており、私が観戦したゴール裏エリアは立ち見が基本でした。

試合前には、ザスパのマスコットである湯友君とも写真が撮れました。かなりリアルな顔をしてました。

 

f:id:hardworkeers2007:20171217165605j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217170819j:plain

 

4月下旬でしたが、ナイトゲームは結構冷えました。

 

【5月7日 vsモンテディオ山形

私は現在宮城県仙台市在住のため、山形県はお隣です。

車で1時間くらいで行けてしまうので、モンテディオの試合には結構行きます。

スタジアムは県庁所在地である山形市の隣の天童市というところにある総合公園内にあります。

天童市は、温泉と将棋の駒で有名で、将棋イベントも結構開かれています。

天童にお越しの際には、是非行ってもらいたいお店があります。

それがここです。

www.suisyasoba.com

 

B級グルメとして有名な「鳥中華」が絶品です。是非一度行ってみてください。

 

スタジアムは山形駅天童駅からシャトルバスが出ていますし、車でも行きやすいです。

最寄りの天童南駅からは徒歩でも行けるようです。(私は行ったことがありません)

www.montedioyamagata.jp

 

相手が浦和戦であっても満車にならない程度、駐車場は広いです。

 

スタジアム自体は陸上競技場で、メインスタンドの一部以外は屋根がないので、雨や雪の日は辛いです。

また、アウェイゲートがかなり離れたところにあるので、アウェイ観戦の際はそこにも注意です。

アウェイゲートと離れた広場にスタジアムグルメのエリアがあります。

かなりメニューが豊富なので、食事はスタジアムで取るのもいいのではないでしょうか。

晴れている日は、遠くに見える出羽の山々の景色も見事です。

f:id:hardworkeers2007:20171217171707j:plain

 

ちなみにこの日はスコアレスドローだったのですが、今シーズンの名古屋のスコアレスドローは、この山形戦と、昇格プレーオフ決勝のたった2試合だったそうです。

どっちも現地で観ている私は果たして負け組か、勝ち組か・・・

 

【5月21日 vs愛媛FC

愛媛にはプライベートで何度も訪れたことがある場所なので、グランパスの試合で行くのはなんだか新鮮な気分でした。

スケジュールは

初日:松山市駅付近の鯛めし屋さんで昼食→シャトルバスでスタジアムへ→市内のお寿司屋さん

二日目:大街道のホテル→宇和島→下灘駅

 

松山で有名な観光地といえば、松山城道後温泉だと思います。

もちろん行ったことはあるのですが、今回は宇和島に行きたかったのでパスしました。

松山城は是非ロープウェイに乗ってください。

夏場であれば、道後温泉本館の横にある地ビールのお店で、地ビールをテイクアウトして、温泉街を散歩しながら飲むのも一興です。

 

ということでホームスタジアムであるニンジニアスタジアムへ。

ニンスタは車で行くのもいいですし、シャトルバスも便利です。

今回は松山市駅からのシャトルバスに乗りました。

ehimefc.ecgo.jp

 

愛媛FCマスコットキャラクターが豊富で、しかもそれぞれがかなりシュールで人気を博しています。

たまたま全キャラ揃っていたので、写真が撮れました。

f:id:hardworkeers2007:20171217172442j:plain

 

f:id:hardworkeers2007:20171217172500j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217172816j:plain

 

スタジアム自体は、これまた陸上競技場です。

山形と同じで、自然の中にある感じでのどかな感じです。

f:id:hardworkeers2007:20171217172931j:plain

 

スタジアム後は、こちらのお店でお寿司をいただきました。

www.hotpepper.jp

 

知人の紹介だったのですが、熱狂的阪神ファンの大将と女将さんに温かく迎えていただき、美味しいお寿司をいただきました。

f:id:hardworkeers2007:20171217173343j:plain

 

翌日は車で宇和島城へ。

元々町並み全体が海だったということもあり、独特な地形をしています。

城はシンプルな作りでした。

f:id:hardworkeers2007:20171217173543j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217173603j:plain

 

その後、松山空港に帰る途中に、どうしても行きたいところがあり、寄りました。

 

それは、JR予讃線の駅、下灘駅という、無人駅です。

予讃線は瀬戸内海沿いを走る沿線で、この下灘駅から眺める景色が最高なのです。

映画やドラマのロケ地としてもしばしば使われているようです。

私が初めて行ったのは5年前くらいでして、その頃は全然観光客はいなかったのですが、今は存在がバレたのか、観光客が結構いました。

今は、「下灘ものがたり」というツアーをJR四国がやっているくらいです。

iyonadamonogatari.com

 

f:id:hardworkeers2007:20171217173945j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217174023j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217174046j:plainこの赤い列車が先ほどリンクを貼ったツアートレインです。(車内業務のお姉さんが綺麗でした)

 

灘駅はこういう青空と青い海も最高ですけど、何より夕焼けの景色がたまりません。

興味を持たれた方、是非夕暮れに行ってみてください。あえて写真は貼りません。ご自身の目でお確かめを!!

 

ということで、中々いい愛媛の旅ができました。

 

【6月10日 vs東京ヴェルディ

味の素スタジアムは、東京にあるスタジアムなので、観光とかそういう気分ではなく、普通にサッカー見に行った感じです。

最寄駅は、京王線飛田給駅から徒歩5〜10分くらいでしょうか。

駅から一本道(スタジアム通りと言うらしいです)なので、わかりやすいです。

www.ajinomotostadium.com

 

昨日まで日本代表が戦っていたスタジアムですね。

屋根で覆われていて、観戦時のQOLは確保されます。また、トラックがある割には見やすいイメージが個人的にはあります。

f:id:hardworkeers2007:20171217174756j:plain

 

この日は記者席の隣で見てたんですが、俊哉さんと素さんがいらっしゃいました!!(奥にいらっしゃる男前は下村さんですね。)

f:id:hardworkeers2007:20171217174909j:plain

ちなみに、素さんは来シーズンからグランパスに育成責任者として戻ってきてくれます!!

nagoya-grampus.jp

 

ちなみにこのヴェルディ戦は私のこのブログの処女作でもあります。

 

hardworkers2011.hatenablog.com

 

味スタは一昨年のJ1昇格プレーオフ決勝、千葉vs山形を観に行って以来でしたね。

 

 

【6月17日 vsアビスパ福岡

 

福岡は仕事でもプライベートでも、そしてグランパスでも何度も訪れている場所です。

前回グランパスで来たのは、昨年4月、熊本地震で中止になった時と、夏の鳥栖戦の時ですかね。

今回は食(と言うか酒)メインでしたので、そういう内容の紹介になります。

観光地ってあんまりないんですよね。太宰府天満宮とか?くらいですかね。

街は、耳をすますと中国語と韓国語が聞こえてくるくらい、東アジアからの観光客が多いです。

 

ホームスタジアムであるレベルファイブスタジアムは、最寄りが空港という、全国でも珍しい場所にあります。(パナソニックスタジアムも言っちゃえばそうか)

ただ、福岡空港はかなり街中にあるので、その後街に出たりするのにも便利な場所にあります。

ただ、元々博多の森球技場という名前だったこともあり、周りは木々に囲まれています。本当に福岡市なん!?っていう。

www.avispa.co.jp

 

f:id:hardworkeers2007:20171217175714j:plain

 

ここはサッカー専用スタジアムなのでトラックがなく、ピッチと観客席との距離が近く、臨場感のある楽しみ方ができます。

 

福岡といえば、多くの名品がありますよね。水炊き、もつ鍋、焼き鳥、明太子(綺麗な女性)、、、

挙げるとキリがないのですが、私は必ずと言っていいほど、福岡にきたら行く場所があります。

 

それは、屋台です!!

 

これも福岡を代表する文化の一つですよね。

 

実は、屋台は大きく分けて2つのエリアに位置しています。

 

一番有名なのが、中洲エリア。あの川ぞいにズラーっと並んでるところです。

他には天神エリア(大通り沿いに点々と並んでいます)。

 

それぞれいつも行くお店があるのですが、この日に行ったのは、中洲エリアにある「ひでちゃん」ラーメンが美味しいです。

f:id:hardworkeers2007:20171217180248j:plain

 

あと天神エリアでいつも行くのが、「ともちゃん」。天神のゴールドジムの前にあります。

牛サガリ、巻貝が絶品。(もちろんラーメンも)

f:id:hardworkeers2007:20171217180350j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217180402j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217180422j:plain

 

屋台で注意していただきたいのが、会計です。

美味しいし、外で食べて飲むということで開放的な気分になって我を忘れてしまいますが、意外と食べてます。気をつけてください笑

 

福岡はやっぱり夜が楽しいです。

 

【7月22日 vs京都サンガ

私は京都で大学生活を送りましたので、京都は第二の故郷だと思っています。

なので、グランパスの試合が無くても、1年に2、3回は京都に行って旧友やお世話になった方々と会うことにしています。

この日は、観光はせずとにかく飯を食いまくりました(またか)

 

学生時代から、京都のラーメン屋巡りを趣味にしており、4年間で相当回りました。それだけでブログ書けるくらいですが・・・

あ、こんなブログがありました。誰が書いたんでしょうねぇ。。。

もう三つ目のAnother Story 私が食した京都ラーメン図鑑

 

今回は以下の店に行きました。みなさん是非京都遠征の際には、神社仏閣だけでなく、ラーメン屋さんにも行ってみてください。

 

まず毎回お邪魔するつけ麺屋さん。すがり

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26006820/

f:id:hardworkeers2007:20171217181947j:plain

 

 

そして私が学生時代週1で通いつめた青春のお店、いいちょ

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26000384/

f:id:hardworkeers2007:20171217181623j:plain

あともういっちょ。つけめんやさん。「麺屋 高倉二条」

すがりと似てます。すがりが、ここの系列店という位置付けですね。元祖はこっちです。

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26003182/

 

f:id:hardworkeers2007:20171217181913j:plain

 

あ、麺のこと書いてたらスタジアムについて書くのを忘れていました。

サンガのホームスタジアムである西京極スタジアムですが、こちらもアクセス抜群。

阪急西京極駅から直結です。

が、西京極駅は敷地内でいうと、野球場に近い位置にあり、サッカースタジアムは反対側に位置しているので、直結とはいえ結構歩くと時間かかるのでここ要注意です。

スタジアムは陸上競技場で、お世辞にもいいスタジアムとはいえません。

現在亀岡市にサッカー専用スタジアムを建設中?のようですね。

亀岡駅もJRで京都駅から1本なのでアクセスはそんなに悪くはなさそうです。

f:id:hardworkeers2007:20171217182538j:plain

 

私が学生時代は、ホーム側とアウェイ側が逆だった記憶があります。

あと、もう一つ。夏に西京極に行かれる際に気をつけないといけない敵が2つ。

スコールと羽虫です。

この日はどちらにも襲われました。気をつけてと言っても対策のしようがないのですが、気をつけてください。

f:id:hardworkeers2007:20171217182712j:plain

 

【8月16日 vs町田ゼルビア

この日は町田駅近辺のビジネスホテルを取っていました。

町田なので、観光ということはないのですが、まぁサッカー観に行った感じです。

アクセスはお世辞にも良いとはいえません。

クラブとしては、町田駅から出ているシャトルバスや、路線バスの利用を勧めているようです。

www.zelvia.co.jp

 

シャトルバスであれば、スタジアム近辺に降ろしてくれるのですが、路線バスで「野津田車庫」行きに乗ってしまうと、そこから地獄のハイキングが待っています。。

 

野津田車庫っていうのが、スタジアムがあるエリアの外というか、麓にありまして、山の中の小道をかき分けてスタジアムまで歩かないといけません。

全く急な山道とかそういうわけではないですけど、雨が降った日や夏の日は辛いですね。

このyoutubeが最高にわかりやすいです。

www.youtube.com

 

スタジアムは、今回も陸上競技場です。

スタジアムグルメがなかなか豊富でした。

コンコースが広く、コンコース内にも売店があるので、雨の日とかはコンコースで宴会できます。

この日は雨が降ってたので、コンコースでずっと飲んでました。笑

町田のマスコットキャラクターであるゼルビーくんとも写真が撮れました。

f:id:hardworkeers2007:20171217184138j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217184148j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217184247j:plain

 

試合はガブリエル・シャビエルの劇的FKで勝ちました。

 

【9月17日 vsツエーゲン金沢

さて、最後の紀行です。金沢はプライベートでしか行ったことがなく、観光もそこまでしたことがなかったので、非常に楽しみにしていました。

この時は三連休だったのですが、台風が北陸に近づいてきていて、試合開催が危ぶまれましたが、全然大丈夫でした。

 

金沢は、観光地が金沢駅周辺に集中しているので、観光がスムーズにしやすい印象があります。

移動手段は路線バスです。

行き先や路線がわかりやすく表示してあるので、ストレスなく観光を楽しむことができました。

 

旅程は以下の通りです。完全に王道コースですね。

1日目:兼六園、21世紀美術館、ひがし茶屋町

2日目:長町武家屋敷、尾山神社、近江町市場、スタジアム

3日目:金沢城

 

兼六園と美術館は観光客がかなり多かったですね。

しかも、この連休は、金沢市の計らいで、グランパスサポーターは入場券等が割引になるサービスをしていただいていました。おもてなしがすばらしかった。

f:id:hardworkeers2007:20171217184718j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217184706j:plain

 

f:id:hardworkeers2007:20171217184826j:plain

 

二日目に行ったお寿司屋さんが美味しかったです。

f:id:hardworkeers2007:20171217184919j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217184929j:plain

 

https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17002412/

 

 

あとは武家屋敷(野村家)、尾山神社の写真を載せておきます。

 

f:id:hardworkeers2007:20171217185308j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217185318j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217185328j:plain

f:id:hardworkeers2007:20171217185337j:plain

 

と、またスタジアムのことについて書くのを忘れていました。

 

ホームスタジアムは、金沢駅から路線バスが出ています。(いわゆる都会側である東口ではなく、西口側です。お間違えなく)

www.zweigen-kanazawa.jp

 

陸上競技場で、雨も凌げない構造です。台風が近づいてきていたので、雨具を用具していきましたが、我々が観戦している間は降りませんでした。

 

マスコットキャラクターはゲンゾーと言います。結構人気があります。

 

f:id:hardworkeers2007:20171217185620j:plain

 

また、暗黒面のキャラ、ヤサガラスという謎のマスコットもいます。厳しいことを言う割には、快く写真は撮ってくれました。(笑)

f:id:hardworkeers2007:20171217185725j:plain

あと、ゲンゾイヤーという、悪からツエーゲンを守るヒーローもいるのですが、この日は残念ながら写真が撮れませんでした。

f:id:hardworkeers2007:20171217185908j:plain

 

また、この日は地元で活動されているアーティスト、森田観光さんのライブが試合前に外の広場で行われていました。

曲も良くて、トークも面白い方だったので、ぜひ記念に!と言うことでお願いをして、写真を撮ってもらいました。

f:id:hardworkeers2007:20171217190056j:plain

森田観光さんのブログはこちらです。

ameblo.jp

 

ちなみに、この日のことをブログに書いてもらってます!!

2017年09月19日のブログ|森田観光オフィシャルブログ 「きゃあ、でん?」

 

試合後は、金沢名物の一つであるおでんをいただきました。

金澤おでん赤玉本店|赤玉株式会社|石川県金沢市片町|居酒屋

f:id:hardworkeers2007:20171217190614j:plain

 

最終日に金沢城に行って、小松空港に戻りました。

f:id:hardworkeers2007:20171217190820j:plain

 

金沢駅は、立派になっていました。

f:id:hardworkeers2007:20171217190848j:plain

 

試合はどうだったかって??忘れましたよ。昇格できたからいいんです。

 

【まとめ】

と言うことで、長くなりましたが、今シーズン訪れたアウェイゲームの遠征についてまとめてみました。

言いたいことは、サッカーはついででいいと言うことですよね。

僕にとってはもはやグランパスの試合があることは、遠征するための言い訳でしかないです。

その街の人や食べ物、雰囲気を肌で感じることで、少なくとも自分は人間としての幅を広げられている気がします。

こうした出会いや経験は、仕事で生きなくても、どこかできっと自分の財産になってくれると思います。

旅の参考になったなら幸いです。

それではまた!